fc2ブログ

すずきモノがたり

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?





オールスター聖杯祭



2498249925042505



\征服王!/ \征服王!/ \征服王!/



「~になら掘られてもいい」という言葉はまさに征服王の為にある言葉だったんですね…ライダーかっこよすぎる

かっこいいだけじゃなくユーモアとヌクモリティも完備、ウェイバーの肩をポンっとしたときなんてなんか泣きそうになっちゃったじゃない

気持ちいい、見ていて本当に気持ちがいいですライダー



250125002500



\おじさん!/\おじさん!/\おじさん!/



ライダーに全てを捧げようとした所で遂におじさん登場、待ってたよおじさん!第一声が「殺せ」とかビクッとさせないでよおじさん!

そんなおじさんが呼び寄せたバーサーカーの乱舞に一瞬で心奪われた私は下げたズボンをスッと上げるのでした

黒甲冑にこの動き、心奪われない男の子がいるだろうか、小学生時代自由帳に描いた黒歴史の塊が動き出したかのようなかっこよさ

いやほんとかっこいいですね、かっこいいって言い過ぎてかっこいいがゲシュタルト崩壊



2500



ギル様…すごく…小物に見えます…

単純に強さだけでいったら一番強いと思ってるんですがどうなのギル様、きっとまたあの圧倒的かっこよさを見せてくれるよね

あの宝具がニュッていっぱい出てくる圧倒的強者っぽい絵面が好きよギル様



2503



ケイネスとランサーの関係性もすごく好み

ケイネスに食い下がっているランサーのあのなんとも言えない感じが…ぬぁっっつ!!!(言葉にならない)

「主よ…!」のところなんてもう…っっっつぁ!!!!!



25042504



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もうほんとこのコンビは鉄板すぎて毎回笑っちゃってる気がする

なんだか親子みたいでぬくもります



2506



ランサーとバーサーカーの共闘で危うく瞬殺されそうになった気がするセイバーさん、ライダーにありがとうだね

今のところすごく微妙な雰囲気が漂うセイバーさんですが今後の戦闘はどんな感じになるんだろうか

全力全開なセイバーさんとかあるのかな



2507



(´;ω;`)

おじさん心まで蝕まれてしもたん…?(´;ω;`)

もうおじさんの未来にプラス要素のビジョンが見えない…(´;ω;`)



2508



ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!



最後はオイスターソースもびっくりな濃さのキャスターさん、セイバーはまたとんでもない方に目をつけられてしまったようで

次回は何か勘違いしている様子なキャスターの全力全開な愛を受け止めるセイバーが見れるんでしょうか

誤解を解く→\(^o^)/ 受け止める→\(^o^)/ 断る→\(^o^)/ 逃げる→\(^o^)/  あれ…詰んでる



2509



もう ただただ 面白い

面白いとかっこいいがゲシュタルト崩壊です


スポンサーサイト



| Fate/Zero | 23:36 | comments:6 | trackbacks:29 | TOP↑

COMMENT

イスカンダルはもはや別格のカッコよかったですね!他の追随を許しません!!
豪放ながら彼の聡明さや人柄の良さがよく解る回でした。
本編の士郎が主人公(笑)になってます。


もちろん、バーサーカーもかっちょいいです。あの超重量であろう甲冑を纏ったままのスタイリッシュで俊敏な動きにときめきました!!

前回・今回とバーサーカーにもディルムッドにもそれぞれ見せ場がありましたが、サーヴァントにするなら彼らのうちどちらがいいですか(笑)?

| あるるかん | 2011/11/02 02:01 | URL |

ライダーコンビ最高ひゃっほー!
ランサーもやばい!バーサーカーもやばい!
zeroのサーヴァントはどれもかっこいい&キャラがたってるから見てて飽きない!

最強とか言われてるセイバークラスのサーヴァントなのに、毎回死にそうになるセイバーも好きだよっ

| やよみ | 2011/11/02 02:07 | URL |

あるるかんさん

今回は他のサーヴァントたちが引き立て役に感じてしまうほどのかっこよさでしたね(*゚∀゚)=3ハァハァ
かっこよすぎて濡れるとかいうレベルを通り越してむしろ渇いてしまいます!(デェーン!
士郎(笑)…っとφ(`д´)メモメモ...

>もちろん、バーサーカーもかっちょいいです。
あの重量感とスタイリッシュな動きは老若男女が心奪われても仕方ないほどの魅力に溢れてましたよね…ジュンッ

>前回・今回とバーサーカーにもディルムッドにもそれぞれ見せ場がありましたが、サーヴァントにするなら彼らのうちどちらがいいですか(笑)?
何という…何という二択…wバーサーカーのマスターになってそのかっこよさをマスター目線で堪能したい気もしますが…
ランサーのマスターになってぐぬぬランサーを堪能したあとに真っ向から戦わせてあげたいプランも捨てがたい…
今の時点ではランサー…いや、やっぱり…でも……ぐぬぬ…ぐぬぬぬぬ………イスカンダール!!!   \バカラッバカラッバカラッ/

| すずき | 2011/11/02 09:18 | URL |

やよみ

ライダーコンビ鉄板すぎるぜひゃっほおおおおおおおおおおう!!!
zeroのサーヴァント達のせいで大きなお友達のトキメキがやばい!んもぅ!
このキャラ立ちっぷりにバッカーノを思い出しちゃいました

常に余裕が無いセイバーさんマジセイバーさん!
ハラハラしながら生暖かい目で見守っていきたいと思います(*゚∀゚)=3ハァハァ

| すずき | 2011/11/02 09:30 | URL |

バーサーカーの宝具は「持ったものすべてが宝具になる」宝具なんですよね?
ということは…バーサーカーがおじさんを持てば、おじさんもちょっとはマシになるんじゃね!!?
…と、くだらない事を考えてしまいました

| けー猫 | 2011/11/06 15:22 | URL |

けー猫さん

3年半経過からのコメント返信失礼致します!ディレイディレイ!

おじさん(宝具)

これでおじさんもプリズマイリヤの住人に…(錯乱)

| すずき | 2015/06/05 17:29 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://suzukimeister.blog2.fc2.com/tb.php/195-2b5c0d94

TRACKBACK

Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」 感想

「Fate/Zero」  第5話 「凶獣咆吼」 の感想記事です。   いやー、今週もライダーが気持ちいい!   アーチャーは、すっかり残念キャラ状態ですな。

| アニメとゲームと情報局! | 2011/11/02 00:15 |

Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」 感想

聖杯に招かれし英霊は、今ここに集うがいい! セイバーとランサーの戦闘を見て血が騒いだライダーは戦場に乱入。 ライダーの呼びかけに応える形で他陣営のマスターや英霊も次々に姿を現し。 それぞれの思惑が交錯する中でアーチャーとバーサーカーが戦闘を始めるのだが...

| 日刊アニログ | 2011/11/02 00:24 |

Fate/zero~第五話「凶獣咆吼」

 奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。第5話ライダー「我が名は征服王イスカンダル、こたびの聖杯戦争においては、 ライダーのクラスを得てげんかいし...

| ピンポイントplus | 2011/11/02 00:43 |

Fate/Zero 第5話 凶獣咆吼

セイバーとランサーの戦いに割って入り、自らの軍門に下る気はないかと問うライダー。 ランサーは今生の主はマスターただ1人と突っぱね、セイバーはそんな理由で決闘を邪魔された ...

| ゲーム漬け | 2011/11/02 01:26 |

『Fate/Zero』 第五話「凶獣咆哮」 ― お、おお、おじさんやぁー!

闇に紛れて生きるのは妖怪人間だけじゃない! Fate/Zero(3) 王たちの狂宴 (星海社文庫)(2011/03/10)虚淵 玄、武内 崇 他商品詳細を見る 皆様いかがお過ごしでしょうか。 ワタシは『GA』4巻をCOMI...

| 不定形爆発 Ver.2.0 | 2011/11/02 01:54 |

Fate/Zero 第五話 凶獣咆哮

Fate/Zero 第5話。 サーヴァントたちが揃い踏み、凶獣が動き出す―――。 以下感想

| 窓から見える水平線 | 2011/11/02 01:59 |

■Fate/Zero【第五話】凶獣咆吼 -153:48:51

Fate/Zero #05の視聴感想です。 勧誘。 挑発。 狂気。 無粋。 令呪。 ただの一人として尋常な敵はいない。 ↑さぁポチッとな

| 此方彼方貴方-コナタカナタアナタ- | 2011/11/02 06:48 |

Fate/Zero #5

前哨戦終了!セイバーとランサーが戦うところへ、いきなりライダーが割り込んできました。何をするのかと思えば、セイバーとランサーに同志にならないかと呼びかけたのでし

| 日々の記録 | 2011/11/02 07:32 |

凶獣咆吼

ごめん、バーサーカーの存在忘れてた。 堂々と名乗りセイバーVSランサーに割って入ったライダー。 一対一の正々堂々した戦いを、ハイエナのように待つ他のサーヴァントが気にい ...

| 雨晴時曇 | 2011/11/02 08:26 |

アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第5話「凶獣咆吼」 感想

ランサーVSセイバーの対決にライダーの介入!と思っていたらそれだけで終わらずアー

| くまっこの部屋 | 2011/11/02 09:06 |

『Fate/Zero』#5「凶獣咆吼」

「聖杯に招かれし英霊は、今ここに集うがいい! なおも顔見せを応じぬような臆病者は、 征服王イスカンダルの侮蔑を免れぬものと知れ!」 ここで死なすには惜しいと、セイバーとランサーの戦いに割って入ったライダー。 堂々と征服王イスカンダルであることを明かし...

| ジャスタウェイの日記☆ | 2011/11/02 09:24 |

Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」 レビュー・感想

・・・これは交渉決裂かぁ、もったいないなぁ、残念だなぁ征服王の前では聖杯戦争のルールもへったくれもないんですね(笑)。ただひたすら我が道を貫くのみっ!っていう姿勢が素 ...

| ヲタブロ | 2011/11/02 10:43 |

Fate/Zero 第05話 『凶獣咆哮』

セイバーって頭悪い上に弱いんじゃ・・・。燃えろアーサー・白馬の王子。昔やっていたアニメです。それぐらい騎士や王として有名なブリテンの王アーサー・ペンドラゴン。知名度が高いのはFateの世界でも一緒です。でもそんなセイバーがどうにもピリッとしませんね。 ライ?...

| こいさんの放送中アニメの感想 | 2011/11/02 10:51 |

Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第5話 「狂獣咆哮」 感想

nefiru: 何を考えてやがりますか!このバカは????? g_harute: ウェイバーは相変わらずの振り回されようで nefiru: もう始まりはウェイバーが定番となっております(`・ω・´) g_harute: ...

| 犬哭啾啾 | 2011/11/02 11:25 |

Fate/Zero 5話

目立ちたがり屋さんばっかりだー! というわけで、 「Fate/Zero」5話 グラウンド・ゼロの巻。 征服王さんが全部持っていっちゃった感じですなー。 場の空気を支配するとは、まさにこのこと。 決闘...

| アニメ徒然草 | 2011/11/02 11:47 |

Fate/Zero #5

【凶獣咆哮】 Fate/stay night Blu-ray BOX <期間限定生産>出演:杉山紀彰ジェネオン エンタテインメント(2010-09-23)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る これが聖杯戦争・・・? 

| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2011/11/02 11:52 |

Fate/Zero:5話感想

Fate/Zeroの感想です。 これで全員揃ったかな。しかし燃える展開だ。

| しろくろの日常 | 2011/11/02 14:20 |

Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」 感想

Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」 感想です

| 雨男は今日も雨に | 2011/11/02 14:37 |

Fate/Zero 第5話

Fate/Zero 第5話 『凶獣咆吼』 ≪あらすじ≫ セイバーとランサーの戦いに割って入り、堂々の名乗りを上げたライダーことイスカンダル。彼はこともあろうか、セイバーとランサーに自らの軍門に下るよう交渉...

| 刹那的虹色世界 | 2011/11/02 16:13 |

Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第5話 「凶獣咆吼」 感想

渦巻く混沌―

| wendyの旅路 | 2011/11/02 17:53 |

Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」

凄すぎて何も言えねぇ。

| カザミドリ〆 | 2011/11/02 19:43 |

Fate/Zero第5話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/10/fatezero-0042.html

| うたかたの日々別館 | 2011/11/02 20:17 |

Fate/Zero 第5話 サーヴァント集結(1名除くw)

セイバーとランサーの戦いの場に介入し、2人を軍門に誘おうとするライダー 「待遇は応相談だが…。」 セイバー&ランサー「「くどいっ」」 ハモったw言うまでもなく交渉決裂です。 2人にとってはKY同然だったろうし。

| 地図曹長の時酷表 | 2011/11/02 21:54 |

Fate/Zero 第5話「凶獣咆哮」

ライダーが何をしでかす!? と思ったらすごい状況になった件 ライダーは何を言っちゃってるんだ! と思いつつも 面白い展開になったね^^ 2回びっくり アーチャーが出てきたと思ったら、バーサーカーまで出てきました アーチャーVSバーサーカー ...

| オタク道でも道なき道をも突き進む | 2011/11/02 22:27 |

(アニメ感想) Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」

Fate/Zero (2) (角川コミックス・エース 345-4)(2011/10/01)真じろう商品詳細を見る 対峙するセイバーとランサーの前に、姿を現したライダー。 突如として現れた介入者により、決闘を邪魔だ...

| ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2011/11/03 12:00 |

Fate/Zero 第05話 「凶獣咆吼」 感想

ケイネスの行動には本気でムカついた!もう泣いちゃうよ? そしてライダーの行動は無茶苦茶っぽいけど、彼のおかげで話が動くのかも。 Fate/Zeroはそういう強烈な個性の集まりが面白いですね。

| ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記 | 2011/11/03 16:28 |

Fate/Zero 第5話「凶獣咆哮」感想

◆あらすじ 対峙するセイバーとランサーの前に、姿を現したライダー。 突如として現れた介入者により、決闘を邪魔だてされたセイバーは憤りを感じていた。 そんなことはつゆ知らず、ライダーは闇に紛れ戦...

| 天国は2次元にあるという説 | 2011/11/03 18:21 |

『Fate/Zero』第5話

ふと思ったんだがディルムッドの《愛の黒子》って女性のみならずホモ相手にも有効なのかね? もしケイネス大先生がそっちの気があってディルムッドに萌え萌えキューン、となっていたら二人の愛の力で聖杯戦争...

| とある猟奇の上段蹴撃 | 2011/11/05 02:28 |

Fate/Zero 第05話 「凶獣咆吼」

ライダーが割っては言った理由は二人の勧誘でした。 勿論断られましたがw ランサーのマスターであるケイネスはウェイバーがいるのを見て声だけで威圧しますが、 ライダーが自分のマスターたるもの、自分と共に戦場を馳せる者であって姿も晒せない臆病者ではない...

| バカとヲタクと妄想獣 | 2011/11/09 18:14 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT