≫ EDIT
2011.11.04 Fri

「イライラする…思い通りにいかない…楽しくない…でも…そばにいたい」
わかる、わかるなぁ…わかるよ?…わかるもん
今更だけど千早の声になんとも言えない魅力があってすごく好き、瀬戸麻沙美さん…きますね!(ドャーン!

wwwwwwwwwwwwwwww
このアニメの笑いどころで絶対笑っちゃってる気がする
ギャグの挿入具合が本当に絶妙なちはやふる

千早がお風呂をいただきます
それを見た大きなお友達がごちそうさまです
Win-Win!


本来家にいるはずだった新がA級昇格の大会に出場しているときに綿谷先生が発作を起こして亡くなってしまう
やむを得なく出来なくなったという理由ではなくこういった理由だったんですね…これは辛いなぁ
「神様じゃなくて…友達でいたいよ…」泣きそうになる自分を抑えながら見てたら「ッツァ」みたいな変な音が鼻から出た
途中途中に「干支をまちがえたやつ」とか「ただしこれは話題に詰まったとき」とか挟むから感情がぶれて余計にグッときてしまう
アアアアアアアアアアアいいなああああああちはやふるいいなああああああああちくしょおおおおおおおお




なんだよこのベタな演出!大好きだよ!
「こんな自分を見せたくなかった」のところで先程耐えた涙腺にエターナルフォースブリザード、涙腺は死んだ
自分の単純な涙腺に乾杯
\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
鼻水は俺に任せて先に行けえええええええ!!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ (.
─ _ ─ { (゚д゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,

追いかけてくる新を見て「カルタ部一緒に作ってやるよ、日本一のカルタ部作ろう強くなってあいつを待とう」と太一
そして最後はカルタ部募集の張り紙を見る袴少女で…〆
ハズレ回が無く毎回毎回のお話が高いレベルで安定しているこの作品に思わずため息と拍手
本編の面白さは勿論次回へのワクワク感もたっぷりだった第5話、次回が待ち遠しすぎて思わずお風呂入っちゃうね
スポンサーサイト
| ちはやふる
| 22:47
| comments:0 | trackbacks:28 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://suzukimeister.blog2.fc2.com/tb.php/198-52399324
TRACKBACK
かるたの神様
「ちはやふる」第五話感想です。
YOUTHFUL(2011/11/30)99RadioService商品詳細を見る
| 知ったかアニメ | 2011/11/04 23:28 |
ちはやふる 5話 「よはのつきかな」 感想
新に何があったのか。
新に会うため、千早と太一は福井に。
今回は珍しいかるた以外でのシリアス回でした。
| katanのゲームレビュー館 | 2011/11/04 23:55 |
物凄い行動力ですね。
新に会いに福井に出向いた千早たち。
| あくあぐらす~Aqua Glass~ | 2011/11/05 00:01 |
「イライラする、思い通りに行かない、楽しくない。・・・でも、そばにいたい!」by真島太一
「あたし、ずっと取り柄とか夢とか持ってなくて・・・。でも、かるたでは日本で一番は世界で一番だって新が教え...
| まにまにな娯楽DAYS | 2011/11/05 00:01 |
しっかりと恋愛ものな雰囲気もいいですね。
| つれづれ | 2011/11/05 00:06 |
ちはやふる 第5話「よはのつきかな」 感想です。
| 雨男は今日も雨に | 2011/11/05 00:18 |
思ってもいなかった返事。本当に新はかるたを捨ててしまったの!?「よはのつきかな」あらすじは公式からです。新から「かるたはもうやってない」と告げられた千早は、太一と二人で...
| おぼろ二次元日記 | 2011/11/05 00:22 |
ちはやふる 第5首「よはのつきかな」です。 めぐり逢ひて 見しやそれとも わかぬ
| 藍麦のああなんだかなぁ | 2011/11/05 00:28 |
カルタをやめたと言い出した新に会うために、千早は太一と一緒に福井に向かったのでした。A級昇級を果たした千早は、新に電話して喜びを伝えました。しかし、久しぶりに声
| 日々の記録 | 2011/11/05 00:54 |
私は会いたいのだろうか 彼に…
いまはー♪ちはやーふるおーもーい♪ ちはやふる第五話の感想。
| ぶっきら感想文庫 | 2011/11/05 01:11 |
ちはやふるの感想です。
やはり新が止めた理由は…。
| しろくろの日常 | 2011/11/05 01:16 |
まさか速攻で福井に行くとは
付き合ってあげる太一いいやっちゃのう…
新へのじぇらしいが^^;
千早とは近くて遠い、なんとも複雑な青春模様。
太一は彼女さんとはいずれ別れちゃいそうだなあ。
東京から...
| のらりんすけっち | 2011/11/05 05:59 |
ちはやふる 5話「よはのつきかな」
の感想を
「新」のことが気になり、迷う前に直接会いに行くとは!!
すごい実行力だな、「千早」らしいよ
でも、その行動が”吉”と出るか”凶”と出るか・・・
『 ちはやふる 』の公式ホームページはここから
| おもしろくて何が悪い ケの人集会所 | 2011/11/05 06:56 |
ちはやふるの第5話を見ました。
それでは感想を書きます。
| アニメに首ったけ | 2011/11/05 08:04 |
「今、会わないと、もう会えない」
突撃、綿谷家のお風呂。
| マンガに恋する女の ゆるゆるライフ | 2011/11/05 08:32 |
今回は15分遅れの25:14スタートでした。
| あしたはきっとやってくるさ! | 2011/11/05 08:38 |
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/11/post-b49c.html
| うたかたの日々別館 | 2011/11/05 10:06 |
第5首 『よはのつきかな』
――チョイ拾い!!
| インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ | 2011/11/05 10:31 |
新がカルタを辞めた訳。色々予想はしてました。・カルタで対戦相手を殺した。・ある日「カルタじゃ飯は食えない」事に気づいた。最初のやつは冗談です。親子鷹のスポーツもの(六三四の剣、がんばれ元気、メジャー等)ではよくあるパターン。 カルタやってて祖父の?...
| こいさんの放送中アニメの感想 | 2011/11/05 12:40 |
ちはやふるですが、久々に電話した綿谷新のあまりにつれない素振りに、綾瀬千早は心配して真島太一と一緒に福井まで会いに行きます。綿谷は「もうカルタとかやってへんから、電話とかせんといて」と頼んでいるにも関わらず行きますが、確かに来るなとは言われてません。
...
| 一言居士!スペードのAの放埓手記 | 2011/11/05 17:50 |
千早の想い降り積もる草原の中で……。
| 所詮、すべては戯言なんだよ | 2011/11/05 18:37 |
エコアクション!
千早の感情はジェットコースターみたいだな^^;
『ちはやふる』 第五首 よはのつきかな
新への初めての電話に衝撃を受けた千早は、
今、新に会わなければ!と思い、
太一と一緒に福井に向かいます。
ぁぁ、もぅ。
全ての場面、全ての台詞が充実...
| マイ・シークレット・ガーデン vol.2 | 2011/11/05 18:53 |
「来て欲しくなかった、こんな自分を見せたく無かった
でも 会いたかったよ ずっと――」
新に何があったのか、それを確かめる為に福井へと向かった千早と太一!
かるたをやめたと言うその真実は……
...
| WONDER TIME | 2011/11/05 20:17 |
『新から「かるたはもうやってない」と告げられた千早は、太一と二人で新の故郷、福井へ。
そこで新に会えた喜びから、また三人でかるたをしようと提案する千早に対し、冷たくつき放つ新。そこには昔の新はい...
| Spare Time | 2011/11/05 20:53 |
【よはのつきかな】
ちはやふる Vol.1 [Blu-ray]出演:瀬戸麻沙美バップ(2011-12-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
会いたかった!会いたかったよ・・・
| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2011/11/05 22:28 |
桜並木、太一と千早の手。触れちゃうの触れちゃわないのー?
太一じれったいよ太一。そんな彼の動きを追いかけるのが面白かったです。
それと新はどうしてカルタをやめちゃったのか?
| ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記 | 2011/11/05 23:36 |
<感想>
綿谷君に会うために、福井まで行ったようだ。会ったのはいいが、新がかるたをしない理由は、名人であるおじいさんがなくなったからだということだったようだ。
まあ、そういうことはいえないよなあ。でも、あきらめないという千早の心・・。新はきっと帰っ...
| しるばにあの日誌 | 2011/11/06 08:31 |
様子が変わった新を心配して千早と太一が福井に会いに行く話。
千早と太一を新が自転車で通り過ぎてそれを千早が追っかけて捕まえるとこはあぶねぇよ!ってのと元陸上部だからってよくブーツで追いつくな!...
| 蒼碧白闇 | 2011/11/06 17:54 |